更新日:

サービス提供責任者の仕事内容

仕事内容は多岐に渡る

サービス提供責任者の役割

サービス提供責任者、通称「サ責」は、訪問介護事業所における運営の大部分を担う重要な役職です。その仕事内容は多岐に渡りますが、まず挙げられるのが訪問介護計画書の作成です。利用者の日常生活の状況や要望を加味した上で、自立支援に向けた目標の設定や具体的なケアの内容を計画書にまとめます。また、作成した訪問介護計画書の内容を利用者やその家族に説明し、同意を得て署名捺印をもらうこともサービス提供責任者の仕事の1つです。
また、契約内容の確認や日程の調整などのために利用者の自宅へ訪問し、面談を行います。スムーズに訪問介護サービスの利用を始められるよう、各種調整などの業務をこなしていかなければなりません。

状況の確認や把握

訪問介護計画書の内容に沿ったケアを提供することをで、利用者にどういった変化があったのか、または利用者本人に意向の変化がないかなどを定期的に把握する機会を設けます。状態の悪化や意向の変化があった際は要望をあらためて汲み取った上で再度訪問介護計画書を作成します。

他職種連携

介護サービスは高齢者の自立支援を目的としており、ケアマネジャーを中心に専門職が連携しながら利用者をサポートしていきます。訪問介護事業所だけで完結するわけではなく、他職種との連携がカギになります。サービス提供責任者はサービス担当者会議などに出席し、情報共有を図りつつ訪問介護分野における責任者として各所へ意見や提案をしていきます。

職員への指示や労務管理

作成した訪問介護計画書の内容を職員に指示し、利用者の状況を把握します。異なる職員が訪問する際でも均一的に介護サービスを提供できるよう、細かく情報を共有して指示を出さなければなりません。指示した通りに介護サービスの提供が行われているかを定期的に確認し、職員に対して聞き取り調査を行います。場合によっては、職員と共に利用者の自宅へ訪問することもあるでしょう。
また、訪問介護事業所に在籍している職員の労務管理も行います。シフト作成などの各種労務管理は、職員の満足度に直結する重要な仕事です。

職員の研修や技術指導

訪問介護を行うためには介護職員初任者研修以上の資格を取得していなければなりません。そのため、訪問介護職員は一定以上の知識や技術があることは確かですが、経験年数などによって個々のスキルには多少の差があります。そこで、質の高い介護サービスを継続的に提供することを目的に、サービス提供責任者は職員の研修や技術指導を行います。
このように、サービス提供責任者の仕事内容は事務作業から実務まで幅広いことがわかります。以下に、より具体的にサービス提供責任者の仕事内容がまとめられている書籍を紹介するので参考にしてください。

「現場で使える【訪問介護】サービス提供責任者 便利帖 (現場で使える便利帖) 」へ

介護職でさらなるキャリアアップを望む人へ

キャリアアップを目指す人へ
やりがいを求めるならサービス提供責任者はおすすめ

サービス提供責任者は重要なポジションだからこそ大きなやりがいを得ることができます。様々な経験を積みながらスキルを磨くことができるため、介護業界でステップアップしていきたい人にとって最適な仕事といえます。

この記事の続きを読む